定時にあがり、新大阪から静岡。しかし さわやか新静岡店は満員札止め
駿河健康ランドでアカをする
お彼岸なので
下部温泉までバス。どこかで温泉つかれるかと思ったら時間が早すぎるので、甲府へ。
石和温泉でのんびりし過ぎたので、
神田セントラル で一泊して 翌日にブックセンターに行くことにして、池袋のロボ基地 で軽く。
神田でリュックを押し込んで松戸へ。せんぱくブックセンターでくつろいで、隣のカフェで昼飯食べて、新幹線で帰阪。
滝田明日香ちゃんが、資金確保のために、来日。
大阪でもトークショーをするというので、阿倍野生涯学習ルームへ
パタリロをみた直後にフリーズし、修理に出した、AQUOSの診断がきた、
再起動はできたが、
バッテリー膨らみ と USBコネクタの浮きを確認。
→ バッテリーとメインボード交換
修理費 →手数料のみ
尿動脈瘤経過観察で CT輪切り
血管のコブは変化無しだが、石が育っているので10月に再度泌尿器科チェック。
市役所に行って旅券申請。申請書は自分でプリントアウトは出来るがコピーすると受け付けてもらえない~ので、結局現地で手書きした。あと窓口の写真機だと 緑のシャツは勝手に白いシャツに変換されるんだが🎵それで良いのか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント