CDをお取り寄せ
最近、本はe-hon取り寄せで書店受け取りにしているのだけれど
今回は、「CH-47チヌーク本」と初の音楽CDも取り寄せてみた。
大事なモノ/#キズナプラス(ライブDVD盤)
販促グッズはつかない様だ。
最近、本はe-hon取り寄せで書店受け取りにしているのだけれど
今回は、「CH-47チヌーク本」と初の音楽CDも取り寄せてみた。
大事なモノ/#キズナプラス(ライブDVD盤)
販促グッズはつかない様だ。
千円追加ではらって 4DXのシートで 担々麺と共に踊るという稀有な体験をしてきた。
がんばれいわ ロボコン ……浦沢脚本のビジュアル化は難しかったろうなぁ。
お昼は ホイコーロー定食にした
#セガのゲームは世界一
ということで 超久しぶりに映画館へ 行き
ソニックザヘッジホッグを見てきた ふさふさ髪の毛でもソニックはソニックだった
ベルボンの UT-43の 雲台を外したもの
聞きしに勝る コンパクトさ だぜ!
現行品の型番は ビデオ雲台の「UT-45」か簡易雲台の「UT-43ー②」どちらも1万5千円を下らない。
元々 簡易雲台は元オーナーが別にオークションかけてたので 脚だけを 落札
足が反転
宇多田ヒカルの サントリー「南アルプスの天然水」のCM。
空撮がどこからからって、twitterで野田指令とやり取りしたので 、カシミール3Dを導入して、検証してみた。 ちなみにこれは 2015年の夏に仙丈の稜線から ①富士山②北岳③間ノ岳を撮ったもの
撮影ポイントは だいたい特定できた。もう少し東寄りから空撮だね。
年度末で 日曜朝9時台は ゲゲゲの鬼太郎6期も終わり。
テレビ大阪製作 タカラの『トミカ誕生50周年記念』で新しいトミカヒーローシリーズが始まるというので、
予約録画を設定するとき。ついでに、最近、映画館で予告編をよく見る「ファントミラージュ」もと通しで9時から10時まで予約しておくようにしたのね。
<うちのCATVチューナーは2番組録画と別番組の視聴が出来るので>
で、オープニングの主題歌を観て……ちょっと待て、これ小学校低学年から未就学女児向け番組だよね?
何、このド派手な踊りは? 普通はその視聴者層がまねして踊れる程度のダンスにするんじゃないのん?
しかも、画面にエフェクトバンバンかけてるし、背景は全部CGのバーチャルセットだよね?
そして劇中……浦沢義雄テイストの不思議コメディ路線?
アカン これはアカン。女児向け番組なんかに手を出したらあかん。
第1シリーズのミラクルちゅーんず が始まるとき、小野真弓がレギュラーだと知っても
第2シリーズのマジマジョピュア―ズ で篠田麻里子が出るよと聞いてもぐっとこらえたのに、
これははまる。
映画の日なので、1917を観に行く。
何ヵ所かここで繋いだんだろうなぁって箇所は有った。
僕らの世代で長回しと言えば、相米慎二監督、なかでも河合美智子ちゃんデビュー作ションベンライダー
最近のコメント