ココログ ディスク容量が足りません

このブログ 頑屈王国ネオ を書き綴り始めて20年余
200Mバイトのディスク容量が尽きたとメッセージが出ました。

はっはっは どーしよーかなぁー
まぁ Acguy.jp とリンクかなぁ

生活記録腕時計新調

新しいバイオロガーをポチ!!

充電は磁石電極式

そして何より

画像

背景画面が変えられる。

画像
君もウルトラ警備隊になれる


ドナドナ 子牛を下取りに出す

2013年の冬に駅前上新で買った gatewayのミニタワー 『子牛』を
mouseコンピュータのGーTUNEノートの下取りにしたので 
データディスク2TBを取り外しcドライブ1TBのみにして初期化。

増設した8GBメモリは差しっぱなしで、飛脚さんに取りに来てもらう。


まぁ i7の3Ghz駆動で グラフィックカードにgeーforth積んでて 16GBメモリと 1TBのHDDが有れば 今でも現役って言えばそうなんだけど

751b8c98e80f432099e857548ea988d3

続きを読む "ドナドナ 子牛を下取りに出す" »

ダイナブック パワーアップ +4ギガ

14c7e86fd91c4b90a8ca7f09751a7230

にっぽんばしでんでんタウンを散策するも

2015年もののメモリ適合品が見当たらないので

通販で中古メモリを調達

遠征マシンはコレで

キーボード光るぜ Gーtune E5-165

 Image_20210821180801

ASUSのタッチパネルが死んだので 夏棒茄子で
マウスコンピュータ でゲームノート購入

メモリ 32GB 
専用グラボ 4k動画編集可能
FuLL-HD以上のLCD

 ついでに SSDも 1TDにしたぜ

Asus タッチパネル死んだ

タッチパネルが反応しない・・・・・・・初期化してもおかしい

Image_20210821180101

 

 

続きを読む "Asus タッチパネル死んだ" »

wifiルーター更新

壊れたってわけじゃないけど

ダイナブックのネットワークロスが多いので

バッファローを楽天市場スーパーセールのNTT-Xでポチる


Dsc_0021_20210316234601

『さくらのレンタルサーバー』のPHPをバージョンアップ

Sakura_sv 
さくらのレンタルサーバー のPerlとPHPもジールのバージョンをアップ。
http://acguy.jp/robo の BBSのperlスクリプトが止まるのは想定してたけど。
http://acguy.jp/robogong の コンクリート5まで止まるとは思わなかった。

http://acguy.jp/kBL のWordplessは支障なし。

ロボゴングは別のプラットフォームで作り直すかなぁ。

ロボワンカンファレンス=オンライン。ROBOGONG-r4は中止です

ROBOGONG-r4は 4月26日の日曜日開催予定だったんだけど、知事の新型感染症予防対策の要請に基づき中止。

一方、ロボワンカンファレンスは時節柄、ZOOMを使ったオンライン開催に。

KOF2019 最終日=打ち上げさぼる

ブースで お客をこなして
ステージ原稿の仕上げ
で、チームばんびの興行

打ち上げをさぼって、帝塚山大学のよいこ達とバスで帰宅。

続きを読む "KOF2019 最終日=打ち上げさぼる" »

より以前の記事一覧

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ