水転写デカールなんて20年ぶりくらい

S号特殊潜航艇 と Δビートルを組む

Dsc_2063

赤いところは後で ガンダムマーカーする

Dsc_2065

ダイソーケースで飾る

Dsc_2067


ボークス大阪 改装オープン

日本橋でんでんタウンの ボークス大阪ショールームの改装が終わったんで覗いてきた。

今回、イベントスペースは4階に降りてきてて、 

天使の階は5階にGWオープンするらしい。


イベントスペースは新しい料金体系も決まって無くて、予約も受け付けてはいないようだ。

まぁ来年の新年会まで用は無いんだけど


Dsc_1430Dsc_1431Dsc_1428

鳳で ガンガンズダダン

Dsc_0852

映画納めは

鳳東宝で、シンカリオン(多分、エヴァンゲリオン でもゴジラでもないはず)


北陸新幹線の勇姿は涙なくして観れない

しかし満州鉄道の超特急アジア号パシナ機関車がメカゴジラにならないなんて



切符調達& アンドでしげる

Dsc_0708 あべのAnd で小松崎茂 展

ついでにセンタービルで 姫路までの切符を買うと 

隣に18切符が250円引きで置いてあったので買ってしまう‼️

Dsc_0720 


Dsc_0714

FTR・・・再起動完了   結果はガス欠。

10年目のバイク「FTR」を 冬眠から 目覚めさせるべく・・・ 

まぁ バッテリは 放電してしまったので 正月セールで梅田の南海部品で買ってあったのと交換。
・・・が、エンジン回らないんで、点検すると

P5211902

 スパークプラグが 針になってる。

 で、会社帰りに 住之江の2輪館で購入。
 新品はこんな感じ。

P5211894_2

 んでも 回らないんで もしやと 思ってバイクを傾けると・・・・ 回った。
 ガス欠だったのね。


 しかし、10年で 一万キロしか乗って無い・・・・

 で 雨ざらしなので シートがこんな感じ

続きを読む "FTR・・・再起動完了   結果はガス欠。" »

実用的ビートマグナム サスペンション仕様

  Mini4_2

今をさること・・・12年ほど前 サスペンション付のミニ4駆なんか走る分けない・・・ってなことを、某Niftyの某フォーラムの某会議室で力説してる変な人が居たので・・・作ったマシン。

ということで、このサスペンション付マグナム  そらぁ、タイヤ回って走りはするんだけど、速い以前の問題。まぁカッコだけの代物だったわけだ。
http://acguy.jp/nifty/robo/mini.html
しかも、ギヤボックスに穴を開けて歯車が露出してたり、フレームがアクリルだったりして「田宮レギュレーション」は満たしていないのだ。



ところが。何やら「センターモーターのダブルシャフト仕様のMSシャシー」が2年前に発売されてから、風向きが変わったらしく・・・っていうか多分当時の小学生が工具や工作機械やら自由に使いこなせるようになった成果なのか・・・こんな事になっている。

最大瞬間風速 http://saidaisyunkanhusoku.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-1e10.html しかもなんと・・・バンパーとかABSフレームなど「純正パーツを切断やすりがけ加工」しているので、田宮レギュレーション適格なため「田宮ミニ4選手権全国大会(予選)」に出場できるらしい。 なんか、このノウハウは「関西の某ビルダー」が開発したらしい・・・ http://mini4wd.jp/community/topic/179/9284 (MS)サスペンション普及委員会チーム U2さんがたてたトピック http://mixi.jp/view_diary.pl?id=680628669&owner_id=3829496 [ミニ四駆] ビバ!サスマシン!!①

という事で、今年の「ロボカントリー4 夏戦」は、「2009サンポート模型フェスティバル」と同時開催らしい・・・作ってみるかな?
日   時: 2009年8月22日(土)-23日(日) 10時ー16時
場   所: サンポート高松 デックスガレリア(中央広場)
イベント内容: 22日 デモ、 23日 競技会

続きを読む "実用的ビートマグナム サスペンション仕様" »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ