« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

バイオリンを聞きに行く

でも バイオリンは 聞きに行く
Dsc_0399


Dsc_0400


膿んだ & 最後の授業いっこ前

土曜日朝から 整形外科。
 50肩のリハビリの後で、背中のおできを切開。膿を絞り出す。

 その後 大阪市立大学大学院 公共情報システム論の最期の講義を聴講。
 ホームズで 黒ビール一杯だけ とジンジャーエール  ・・・・・・ 新しいaiboはどおうなんだ と聞かれるが
・・・・・ 開発リーダーから聞いた話は他所ではしゃべれない から鼻から聞いてない(笑)

Dsc_0391
グーグルプレイのポイント購入 もはがしたら 番号千切れた。


続きを読む "膿んだ & 最後の授業いっこ前" »

おとなの 東映まんが祭り

おとなの まんが祭り

マジンガーZ と ゲゲゲの鬼太郎


野沢雅子版だもんなぁ

いまは 昭和93年か!

1518312249893.jpg

鉄の城 ・・・・ 帰ってきたマジンガーZ

Dsc_0368

 僕らの ロボット なん~だ!!

続きを読む "鉄の城 ・・・・ 帰ってきたマジンガーZ" »

ロボット関西新年会2018

ロボット練習しない会 は いつものボークスショールームで 11時から18時


Dsc_0626

5m走路は 結局誰も走らなかった。
Dsc_0628


Dsc_0627


宴会の部は 18時30分から となりの王将

続きを読む "ロボット関西新年会2018" »

バーチャロン 受け入れh準備

Dsc_0625

 整形外科で50肩の リハビリの 
 ついでに 耳鼻咽喉科で アレルギー性鼻炎の処方箋を書いてもらう。

 あわせて 上新の初売りで PS4(白500)入手
  

続きを読む "バーチャロン 受け入れh準備" »

初詣 金剛登山

例年通り

 河内長野から バスで千早登山道へ
 1時間で 国見広場へ
 お宮の周辺1000m付近だけ凍結のため4爪アイゼン装着。 
 初詣は末吉。お守り拝領。
 P1020680

 香楠荘 で 初カツ丼 
Img_20180102_145507


続きを読む "初詣 金剛登山" »

今年もよろしく』お願いします

20180101


九州鹿児島2017年末 後編

Img_20171227_204828

指宿こころの宿から 市民広場のバス停まで3分、指宿駅着
時間があるので、セブンイレブンで 少年サンデー購入。普通列車で鹿児島に戻る。

鹿児島中央駅前バスターミナルのコインロッカーに荷物を放り込み、市営交通一日乗車券を買って市街観光。
まずは 路面電車に乗って
Pc310546

六月灯の三姉妹で 吹石一惠と徳永えりちゃんが住むという「とらや」へ
http://6gatsudo.jp/blog/post_17.html
 ロケ地ガイドは 鹿児島コンベンションセンターのが 超便利!

Img_20171231_111856

お土産に帰ってきた とらやき

Img_20180101_130203

Img_20180101_130245
 



お昼は地元チェーンの 十八番ラーメン

Img_20171231_114932


続きを読む "九州鹿児島2017年末 後編" »

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ