九州鹿児島2017年末 前編
昨日は風邪引きで寝込んでた いとこと コメダで朝食。
駅メモ1日チャージして、九州南端をめざす。
まずは、博多駅まで篠栗線。博多の信長で博多ねぎラーメン+替玉。
売店で 職場みやげの「はかたとおりもん」を購入。新幹線で一路鹿児島へ ・・・・・・
指宿線の時間調整に、観覧車に
音声ガイドは Sony 双眼鏡はオリンパス ・・・・どちらも無料貸し出し
« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »
昨日は風邪引きで寝込んでた いとこと コメダで朝食。
駅メモ1日チャージして、九州南端をめざす。
まずは、博多駅まで篠栗線。博多の信長で博多ねぎラーメン+替玉。
売店で 職場みやげの「はかたとおりもん」を購入。新幹線で一路鹿児島へ ・・・・・・
指宿線の時間調整に、観覧車に
音声ガイドは Sony 双眼鏡はオリンパス ・・・・どちらも無料貸し出し
12月23日 姫路ロボチャレンジ移動中に 伯父が他界の報。
ということで、年末休暇に合わせ 線香上げに帰省・・・・・・
行は 「さんふらわぁ」 大阪南港=別府便
通常は往復1万円が 年末年始は片道で1万円。しかも出発到着が遅い。
その分堪能することに。
船内バイキングで満腹。その後、風呂に入って速攻寝る。・・・・・・寝相が悪かったのか夜半に起きると隣の人が居なかった。
2時起床(笑)船内Wi-Fiで ツイッターする。しまなみ海道通過・・・・・・ 自販機コーヒー飲んで2度寝。
6時起床 船内バイキングで朝食。 ブラック珈琲おかわり。
別府着 下船後 タクシーで 蒸し風呂へ
風呂上がりにプリン堪能。隣の100円温泉に入って、鉄輪バス停から駅へ。
駅中、スーパーで 鳥天弁当 買って ソニック乗車。
折尾乗換で 筑豊線へ。 駅前でイトコと合流。
姫路ロボチャレンジ ・・・・
フロントキャリア tioga 2千円
と ドリンクボトルケージ増設 あさひアルミホルダ600円+ギズモ ユニバーサル ボトルケージクリップ 555円
これで モンベルのフレームバッグは付かなくなった
今年の 大阪市立大学中野研の 合宿は 恒例のカプコン荘。
創造都市研究科は今年で修了なので、いちおう最後のゼミ合宿。
親方の車に便乗し・・・・・・ まずは 鶏を食べに。
松阪では 焼肉とは鳥らしい。
宿についたら 買い出し ちょっと控えめに。
いつもいつも 美味しい夕食!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント