ひだ流葉ドローン&ロボット
昨年夏 神通川での宴会中の うじ 発言
・これだけ 盛り上がったんだから 来年もやるべき
・高山で ロボワンやって10年、そろそろもう一度やっても良いんじゃないか
・富山でもやれたし、飛騨市でも出来る
・船津座は良い会場だけど、収用人員が少ない
・流葉スキー場なら駐車場も十分有るし最適
・ロビーにリング置いて食堂を選手控え室にすれば良い
・神岡なら選手は来る
・大阪からバスチャーターしてでも来る
・いきなりロボワンが無理でも10万円用意して認定大会をやってはどうか
ってことで、実現させてないのは バスチャーター だけになっちゃいました。
« ロボワン 31 横浜 | トップページ | シナノに戻る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初詣切符有効活用(2022.01.08)
- 東京遠征後編(2021.12.31)
- 東京遠征前編(2021.12.31)
- 風呂る(2021.10.17)
- 駅前モール書店の巨大化(2021.11.24)
「ROBO-ONE」カテゴリの記事
- 第40回ROBO-ONE /第24回 Light(2022.03.06)
- ロボワン リモート2021冬 ヒダカミロボ部おめでとう(2021.02.28)
- MISUMI presents 第37回ROBO-ONE ライト&AUTO(2020.09.21)
- ハルカス予選ライト級(2020.07.25)
- 幻のROBOGONG-r4 カンファレンス資料(2020.06.27)
「ロボット」カテゴリの記事
- チタンカップの蓋の謎 と アッガイちゃん保護(2021.12.16)
- ロボファイト23 4kg ORC(2021.11.14)
- ロボファイト23 配信中(2021.11.13)
- 新しい クランプ雲台を買い増した(2021.04.18)
- 練習しない?『4/5追記 しない事にした』(2021.03.21)
「技術:宇宙開発・ミクロマシン」カテゴリの記事
- 墓ドローン(2022.03.21)
- F2Y シーダート 傑作か?駄作か?(2022.02.04)
- ドナドナ 子牛を下取りに出す(2021.08.16)
- Mavic-mini 送還(2021.04.25)
- ロボワン リモート2021冬 ヒダカミロボ部おめでとう(2021.02.28)
>>神岡なら選手は来る
んなこたーない。
投稿: みんなのやす | 2017.10.05 11:16