衣装持ち
mont-bell で 大きめの 防水地図入れ 購入
当然、アウトレットのディスカント。後、山岳ハイキング保険も更新♪
梅田のIBSで グレートトラバース2百 の支援Tシャツ購入♪
ミズノのバーゲンで サングラス¥2k と 撥水性ウインドブレークパーカー 購入。
思えば 25年間 ウィンドブレーカー持ってなかったですよ~
« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »
mont-bell で 大きめの 防水地図入れ 購入
当然、アウトレットのディスカント。後、山岳ハイキング保険も更新♪
梅田のIBSで グレートトラバース2百 の支援Tシャツ購入♪
ミズノのバーゲンで サングラス¥2k と 撥水性ウインドブレークパーカー 購入。
思えば 25年間 ウィンドブレーカー持ってなかったですよ~
南海近鉄~
金剛生駒紀泉ハイキング2015 第4回 南河内の「富士」をめざして. 2015年6月14日
お昼は 減塩味噌汁にした
笠 かぶって行ったけど 役に立たなかったですよ~曇りなんで、日差しも無ければ 雨も降らず
ゴールイン なぜか 今回もLEDランタン 貰った。
ゴールしたけど電車待ちなので ビール♪冷えた350が、売り切れだったので やむを得ず ドライ500
〆は 白鷺飯店 で チャンポン と云う名の 片栗粉スープ五目そば
10年前にはこんな 話も有ったのだけれど・・・ http://www.osakawan-center.or.jp/center/pdf/vol3.pdf
自民党さんが公道レースに興味が有るようだ。
モナコには行った事無いけど マカオはこんな感じ。
いわゆる リズボアコーナーの仮設スタンド
タワーと パドック(ピット) ・・・ 本当に国際フェリー乗り場の前の駐車場の中にある。
実際 F3の時は 200mでは足りないので仮設するそうだ・・・・普段使いのやめに 最小限の建物が設けられている。プレスセンターやホテルは別にあるから何も問題ないのだろう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント