« ラマンチャの竜 スペイン・奇跡の恐竜たち展 | トップページ | 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅②  本田ジェット ジャパンツアー 岡山 »

2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅① 夜の岡山

 2014年 大型連休を利用して 瀬戸内海をぐるっと回ってきた。 
 メインは3日目 最低辺クロスバイク=プレシジョンスポーツ2014 (以下:プス14) による「しまなみ海道」横断ツーリング・・・だったのだが、何故か本田ジェットのお披露目巡業に当選してしまったので・・・・行程に組み込んだ。

今回のコース!は こんな感じ。

Root2015050104png


 5/1 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅①  夜の岡山 
 5/2 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅②  本田ジェット ジャパンツアー 岡山 
 5/2 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅③  尾道湊まつり 
 5/3 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅④  しまなみ海道
 5/4 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅⑤  今治・高松・徳島 鉄道の旅


 2日の朝に 家を出て 昼過ぎから 尾道に出て走り出せば・・・てなことを考えていたのだが、4月28日 本田ジェットの巡業の当選が判って 2日の朝8時には岡山駅に居ないと辛い事になったので、急遽1日に職場まで輪行にして 就業後に岡山に向かう事にした。


 前日から、輪行袋詰め=小一時間かかってしまった。

荷物
 バックA=ヒップバック =財布、鍵、手帳、手拭い、スマホ、カメラ、老眼鏡 文庫本 USBアダプタ&ケーブル 本田軍手

 バックB=手提げビジネスバック= サイクールジャケット トレパン スタッフバック(サイクルパッドパンツ、着替え(Tシャツ×1、パンツ(クイックドライ系)×2、靴下×2 汚れもの入れ 傘 ハイパロン雨具 

 輪行バック = 自転車 ヘルメット 靴(ジョギング) サンバイザー タオル

 いつもより 2本速いバスで スーツ出勤(笑)。自転車は自転車置き場へ。 普通にお仕事

 お昼ごはんは、いつもは、おにぎり2個なんだけど、カーボローディングということで、「そば処 善作家」で日替わり定食(玉子丼 +ちくわ天&そば )
 Img_20150501_124216



 お仕事済んだら、トレパンとサイクールジャケットを来て 靴をジョギングシューズに履き替え、自転車担いで ラッシュを避けて トラムからの西梅田。 山陽本線の乗車券は 桜橋口の自動券売機にて クレジット払いで 大阪=尾道間(有効期間3日)を購入。

 今から考えると・・・ 岡南飛行場まで自転車で1時間走って行き、イベント終了後そのまま宇野港まで1時間走って、宇高国道の四国フェリーに乗ってしまう・・・という作戦も有ったんじゃないかと思ったり。

Dsc_0069

 ホーム下の JR系売店Hartinで カレーパンと思ったら メンチカツドーナッツだった&オレンジジュースを購入。網干行き新快速に乗る。
Img_20150501_202029_2
 南側のドアの手すりに 輪行バックをくくり付け(姫路以西でしかこのドアは開かない)姫路まで・・・三宮からは着席して パンとジュースで お食事。
Img_20150501_201419

 姫路駅で 福山行きに乗り換え。 さすがに 2分では 駅そばは食べられない(笑)今度は最後尾席の上手すりにひっかけてウトウト。岡山駅着22時。
 宿泊先は 日造トラベルで予約した「サウナ&カプセル ハリウッド 岡山駅前店 ¥2,950円」。交差点渡ってすぐ!自転車は預かり料150円をキャッシュで払い、カウンターの奥へ。夜の岡山に初挑戦(笑)
 
 岡山駅 中華そば山冨士 にて 中華そば+卵 ¥650円 をいただく。
Img_20150501_223218

 一風呂浴びて お食事コーナーで 蒜山ポークの絶品シュウマイとビールでくつろぐ。
P5011414_

 カプセル内に電源が1口出してあるので、スマホ充電もOK。
 0時就寝のはずが、山崎真実チャンがゲストで出てる 剛力ドラマを観てしまう。



 朝ごはん チケット
Img_20150502_071322

 ひたすら TKG である。
Img_20150502_072214
 カレーソースとか 大根おろし とかも有ったりする。
Img_20150502_071646



 駅内2階コインロッカースペースに出来てる臨時手荷物預かり所「ねこのてステーション」 手荷物預かり所 営業開始は8時から
Img_20150502_134315
 700円で チケットを購入、自転車を預かって貰う。
 って 手続きやってると バスに乗り遅れたのでバス待ちの間  ドトールでモーニングコーヒー 。
Img_20150502_081044

 岡電バス!で いざ 岡南空港(こうなんくうこう=旧岡山空港)へ
Img_20150502_082345_2

 ②本田ジェット編に続く・・・

« ラマンチャの竜 スペイン・奇跡の恐竜たち展 | トップページ | 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅②  本田ジェット ジャパンツアー 岡山 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅① 夜の岡山:

« ラマンチャの竜 スペイン・奇跡の恐竜たち展 | トップページ | 2015年GW ぐるっと瀬戸内の旅②  本田ジェット ジャパンツアー 岡山 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ