« 機動警察が職場に来たんだけど | トップページ | 北アルプス上高地2014夏 »

富山を出たのは 約12時間前だった

P8161506



ということで、土曜日16日の10時30分上高地発のバスに乗った、うじ氏は30分で平湯温泉バス停に到着した。

フレームサックを柱に立て掛け、着替えセットを持って三階の温泉へ♪
汗を流してさぁ露天へっと表に出たら、雨どさー♪ 展望浴槽がシャワー風呂にそれでも庇の下で温もってると、ピカ~ゴロゴロゴロ~~ズドン。
まぁ山の垢は毎日の雨で流れてるので、下に降りると!富山行きのバスが居るーが、
Img_20140816_115209
コーヒー牛乳飲んでないから見送る。
更にアユの塩焼きも食う♪

Img_20140816_120924
雷鳥の里を土産に買いこみ、高山行き特急バスへ乗車(特急じゃないとトランクが小さくてフレームサックというか椅子が入んないのさ)


 高山 13;30着 
  13;15の富山行き特急が遅れてるのでラッキー!っと思ったら 富山=大阪の乗車券と自由席特急券をキャッシュで買ってる・間に 乗り損ねる。
  2時間待ちなので またまたフレームを柱に立てかけ・・・ 高山ラーメンを食う。 
Img_20140816_135555

 レトルト鶏チャン(けいちゃん)も買って
さるぼぼさんも買って ・・・ まだ時間が余るので、ファミマでフローズンラテ買って列車を待つが・・・遅れてる。20分ほど待って 臨時ワイドビューひだ に乗りこむ 

 で・・・ 川が濁流だ 

Dsc_0255

Dsc_0258


 結局遅れを取り戻せないまま 20分遅れで 富山着。
しかし・・・サンダーバードは 折り返しが1時間遅れてるらしいので、白エビ天丼を食べる
ただ、富山駅は新幹線駅建設のため・・・迷路になっており南側の改札口に出るのにものすごく苦労する。でも白エビはやっぱり美味しい。
Img_20140816_172247
17時10分のはずが 18時に到着。・・・まぁこの列車にはもう2度と乗る事は無いのである。

P8161506
ところがまぁ・・・滋賀 特に湖西エリアが豪雨らしく・・・ちっとも進まない

Img_20140816_200943
とりあえず・・食料は有るし、車内販売でビールもコーヒーも買える・・・

Img_20140816_201508
結局 京都が 25時・・・ 大阪25時30分。
サンダーバードはそのまま列車ホテルになり、特急券は払い戻され(笑) 
ファイナル特急の旅は 始発御堂筋線05:15で終わった。

« 機動警察が職場に来たんだけど | トップページ | 北アルプス上高地2014夏 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山を出たのは 約12時間前だった:

« 機動警察が職場に来たんだけど | トップページ | 北アルプス上高地2014夏 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ