新バーナー (カセットガスアダプタのおまけ)
IWATANI Jrバーナーピンチ!
ってことで、20年以上使ってボロボロになったパッキンを変える~ほんとゴムしか劣化してないからなぁ~ よりも新品を買うか・・・・っと楽天で検索して引っかかったのが。
キャンプに最適!小型でコーヒーなどを沸かすのにもってこい~
カセットボンベ用ガスコンロ+アダプター(A) ミニガスバーナー 【05P17Ap13】 ¥1800
-

●サイズ H81mmxW54mmxD40mm
●ガスコンロ(圧電点火方式)
●アダプタ(家庭用のカセットボンベ用)
・・・ あくまでも、キャンピング用コンロを 岩谷風のCBにくっつける為の 足付アダプタ ・・・に何故かバーナーも付いてくる・・・んだけど 2千円に行かない(まぁ送料で 越えちゃうけど)
ということで 消費税が上がる前にポチ!!
待つ事 3日 付きました・・・

簡易包装と言うかなんというか・・・バーナーには箱が有るが使わないんだろうな。
マニュアルも何もありやしません(笑)
あぁ なんか 火力弱い。
当然、アダプタ無しでバーナー単体でも使えるはずなので、 プリムス缶を付けてみると それなり火力に・・・・
で、 さっそく、 アルミ小鍋で インスタントラーメン作ってみたが。。。
まぁプリムス缶なら 水入れてから 3分くらいで沸騰、袋めんなんか5分で出来るんだけど、鍋底に煤が付く・・・バーナー部分の不完全燃焼が有るみたい。
やっぱ駄目だ!コイツ
やっぱり、岩谷バーナー 直して使うか?

« クロノス1 張ってみた | トップページ | バーナーを格納するぞ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 初詣切符有効活用(2022.01.08)
- 東京遠征後編(2021.12.31)
- 東京遠征前編(2021.12.31)
- 風呂る(2021.10.17)
- 駅前モール書店の巨大化(2021.11.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新バーナー (カセットガスアダプタのおまけ):
» バーナーを格納するぞ [頑屈王国ネオ]
新バーナー の続き 通常、エバニューのチタンカップには、「フェルトバーナーかウ [続きを読む]
コメント