« バリアフリーショー2011大阪@福祉危機には機器で対抗 | トップページ | 区画整理事業の総決算!あべのキューズモールへ行ってきた。 »

バリアフリーショー2011大阪@最大手の挑戦

バリアフリーショー2011大阪@最大手の挑戦

バリアフリーショー2011大阪@最大手の挑戦

福祉車両では本田技研が欠席のなか、TOYOTAがオーナードライバー型の製品を持ってきた、しかもプリウスベース。最大手が本気で来るとコダワリが違う〜まぁ使い勝手は、NISSINが上で、まだ改良の余地有りそう。でも斜めスライドレールはかっこいい。あとVITSの狭いラゲッジに車椅子クレーン搭載したり〜ヤルコトが過激だ。

4名乗車可能なママ、車椅子つめるタントやムーヴ も居たぞ

« バリアフリーショー2011大阪@福祉危機には機器で対抗 | トップページ | 区画整理事業の総決算!あべのキューズモールへ行ってきた。 »

技術:宇宙開発・ミクロマシン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリアフリーショー2011大阪@最大手の挑戦:

« バリアフリーショー2011大阪@福祉危機には機器で対抗 | トップページ | 区画整理事業の総決算!あべのキューズモールへ行ってきた。 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ