今年もお世話になりました・・・2010
ということで・・・・2010年もあとわずか・・・・
うちの「年越しそば」は 母の性格を反映して 具だくさん。
ということで、平成23年を振り返ると・・・
1位 水商売に転職・・・
5年間の派遣稼業が終わって、埋め立てから燃やす方に復帰するかなぁ~ っと思ったら、子会社に転籍。20年使った職員番号も健康保険証もなんもかもさようなら・・・・。しかもプラントじゃなくてIT業界っときたもんだ。晴天の霹靂だねぇ。
2位 道後温泉で大失態・・・ 多脚歩行モードに移行。
1月末=学会発表の前の日に飲みすぎて・・・転んで 捻挫。あまりに恥ずかしいので、ココログには載せずMixiにしか書いてない。 社団法人 全国都市清掃会議の第31回 事例発表会 のネタは また何処かに上げておきます。
でまぁ・・・・ この時の松葉杖を返しに行くときも飲みすぎてトラブルあったんだよなぁ。
3位 関西の希望の星 通天閣ロボ でびゅー
いやぁ~、大阪からニューヒーローの登場。上海にも行くし。今年は本当に大活躍でしたね。あの驚異の稼働率もびっくりです。
4位 PMPファイト! ・・・ ココまで来た「プラレス3四朗」の世界。
7月の「わんだほー」では、遂に大日本技研「マッドハリケーン」と柔王丸の対戦が実現。
ちなみに 「リキオ―」はココまで来た。
このおしりの薄さを見よ!
そして、The魔人タイプ=「ROBO-XERO」 http://deagostini.jp/rbx/が「週間ロボゼロ」として 広島のテスト販売から 全国販売へ・・・・
プロレス マイコン プラモデル = PMP ファイトの世界は 着実に進んでいるのだ。
5位 実物大ガンダム登場・・・・土下座盟団10年目の実績・・・タイムリミットまで後40年もあるのだ。
ということで、ガンダム 静岡東駅前に展示中。
6位 2010年電脳の旅=15年目の実力
ついにあの 4th までがパッケージソフト化。
ロボワン 新発田合宿

ロボカントリー4 高知合宿


KOF2010 展示


8位 上海万博 開催したけど ・・・行けなかった。
うん残念ながら~、行けなかったなぁ・・・。マカオ=香港以来、飛行機乗ってません。
9位 新型機投入も・・・ WiMax搭載のレッツノート投入
姫路に持っていったら 液晶割れた(泣)・・・ レッツノートの物理トラブルは初めて。
10位 勺骨神経麻痺っ ・・・ 右の小指が痺れてます。
なんか、病気ネタが続きますが・・・ そんな感じです、歳ですから。
番外・・・ 馴染みのお店が一件減りました。
毎年恒例 スキマウィンドウさんの「最も輝いた女性」 http://skmwin.net/archives/004558.html ですが、
今年2010年度も無事開催され・・・「最も輝いた女性」はAKB48 大島優子に決定致したそうです。
最近のコメント