« 結構、重傷だったらしい | トップページ | 世界最大の翼竜展 »

秋のイベント=君も会場でうじさんと握手

イベントの秋・・・みなさんのご予定は決まりましたか?
私の出没場所はこんな感じ・・・です。

大阪湾フェニックスシンポジウム

http://www.osakawan-center.or.jp/documents/Phoenixseminar.pdf
【日時】10月24日
【会場】滋賀県長浜市(びわこメッセ 長浜ドーム)
  ※ うじは 会場にはいないかもしれません。

観光船「日本丸」による最終処分場見学

http://www.osakawan-center.or.jp/documents/nipponmaru.pdf
 【日時】10月26日
【会場】事前申し込み制(弱冠 お席に余裕があります。)
  ※ うじは 船上にはおりません。

 

兵庫ふれあいフェスタ

  http://fureai-fes.com/
【日時】27日(土)・28日(日) 10:00〜16:00
※ うじは 27日(日)「環境祭りゾーン」の当社展示ブースに立ち寄る予定です。(メインはS8見学)
■県政PRコーナー
【会場】芝生広場
【内容】姫路菓子博コーナー、県立考古博物館コーナー など
■さわやか環境まつり
【会場】芝生広場
【内容】はばタンの環境学習、ミニソーラーカー工作、エコカーの展示・試乗 など
■SPring-8 特別見学ツアー
【会場】SPring-8
【内容】世界最先端の魔法の光を見学!!1日3便(当日受付(各便先着40名))
■ロボコン2007 兵庫県高等学校工業教育フェア
【会場】播磨高原東小学校体育館 芝生広場
【内容】兵庫県内の20工業高校自作ロボットの競技大会(リモコンロボット部門、自走式ロボット部門)など

大阪工業大学「城北祭」大工大ロボットバトル

 http://kikennbu.at.infoseek.co.jp/
【日時】 2007年11月3日(土)
【会場】 大阪工業大学 大宮キャンパス

大阪市立大学大学院創造都市研究科「第3回ホームカミングデイ」

 http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/graduate/hcd_2007.html
【日時】 2007年11月3日(土)
13:00開場 13:30開始
【会場】 大阪市立大学創造都市研究科梅田サテライト(大阪駅前第2ビル) 6階
【第1部】 各研究分野企画イベント  13:30〜14:40
【第2部】 全体イベント  15:00〜17:00
【第3部】 懇親パーティー  18:00〜20:00

関西オープンソース2007

  http://k-of.jp/2007/kof.html

関西コミュニティ大決戦

 http://k-of.jp/2007/kessen.html
 ※ うじは 終日会場にいると思います。
【日時】2007年11月9日(金)13:00〜18:00
【日時】2007年11月10日(土)10:00〜18:00
【会場】大阪南港ATC ITM棟 6F マーレギャラリー(受付・展示会場)
 懇親会絶賛受付中(http://k-of.jp/2007/party.html)

エコアートフェスタ大阪

http://www.kaiyukan.com/ecoart/
【日時】2007年11月3日(土・祝) 〜11日(日
 ※ うじは 11日(日)9時から17時まで 展示ブースに詰めております。
【会場】天保山ハーバービレッジイベント広場(海遊館前)
 体験型環境教育イベント「エコツアー」は25日締め切り。

« 結構、重傷だったらしい | トップページ | 世界最大の翼竜展 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋のイベント=君も会場でうじさんと握手:

« 結構、重傷だったらしい | トップページ | 世界最大の翼竜展 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ