突然、お父さん結婚式に出てくださいと手紙が来たらどうしよう?
昨日の昼・・・(サイトリニューアルを控えている)兎姐からメイル・・・「チケット余ってるけど マンマミーア観る?」・・・・ちゅうことで 快諾。
で、昨日は電車の中で十分寝たので・・・早起き。ちょいと事務所をのぞいてメールが来ているかを確認・・・・していると、中山先生の講義をおさぼりすることに。昼食は「天下一品のこってりラーメン」
で、7限目の北先生の講義はパスさせていただいて・・・ ハーピスエントの7階に。・・・ついに劇団四季デビューです。いままで避けてたんやけどなぁ・・・大芝居なミュージカルは苦手やもん。役者=貧乏=アニメで声当ててアルバイト!っという思考回路が出来てるので・・・金は無くとも役者はパワーで勝負じゃぁ!!なんだよな。
話の筋は・・・・ある日突然「お父さん結婚式に出てください」と手紙が来たらどうしようと?っという話だよね・・・っと兎姐に言うと「違う!」っと言われた。
ABBA っといえば、私が中学校に通ってた頃に「ダンシングクィーン」が大流行してましたなぁ。ということでこのお芝居は40才以上の方はまる事請け合い!
ドナ=保坂知寿・・・・
ソフィ・シェリダン=谷内 愛
ターニャ =森 以鶴美
ロージー = 佐和由梨 ・・・・兎姐は青山弥生さんでないのが御気に召さなかったようだが私はコレでいいのかとも思う。
まぁお芝居ですから 「谷内 愛」ちゃんの縦割れ腹筋がいいよねぇ・・・などと枝葉に凝るのも またよろし。
枝豆、焼きソバ&蓮根お好み×モルツ生中1+焼酎お湯割り1で帰宅
WEBを取り巻く人たち=(または・・・こう云う人と仕事をすると苦労する)
サイトリニューアルを時間切れに断念した・・・兎姐に 話したらウケたので・・・ 元原稿は 下に飾ってあるけど・・・・ アニメはつかないし、口でしか言えないことも多かったので ・・・ 再掲載
http://www.acri.jp/workshop/handout/kick-off/4-7.pdf
分類 | 別名 | 特徴 | 長所 | 短所 |
SE プログラマー | rootな人たち | 楽するための努力と 手抜きをするための苦労は惜しまない | とにかくバックヤードに凝る | 倫理優先見栄え二の次 |
デザイナー・イラストレーター | 自称アーティスト | 絵が描ければ、し・あ・わ・せ♪ | 幸せなので、残業はいとわない | 何でも絵で表現しようとする |
印刷・公告マン | DTPな人たち | 仕上がり重視でレイアウトは崩しません | 締め切りは絶対守ります | 見る人のよってデザインが変わるなんて許せない |
・・・ってそんな奴いねーよ!! というオチがつくわけさね。
« 久々に・・・ | トップページ | 東芝クレーマー事件 »
「大学院通院生活」カテゴリの記事
- ヤツだ! 黄色いアイツがまたやってきた……(2021.12.21)
- 新型ビデオカメラ と マイク(2021.06.12)
- KOF2019 最終日=打ち上げさぼる(2019.11.09)
- KOF2019初日(2019.11.08)
- アフリカ像の話(2019.07.19)
コメント