今日もへたれた
7月8・9日は姫路ロボチャレンジですが・・・私は同日程で行なわれる「日本SF大会」に「ハロっぽ」つれて参加します。一応飛行機の切符もとりました。7日金曜日1940 大阪空港西風用神戸滑走路 発です。一応職場を1830に出て、神戸に1900に着けば大丈夫。早割りだと11000円・・・長井への道もこのコースかな?
早く寝ようと思っても中々そうは行かない。当初の予定では夜明けと共に起きだして、金剛山へトレーニングの後に銭湯行ってさっぱりして、中央で本返して、西区民センターに顔を出すという「荘厳な計画」があったのだが・・・起きても、目は覚めずだるくて動けない・・・のでビデオチャックの後で再度昼寝。起きたら17時。仕方ないのでお風呂代わりにスポーツクラブに行く。(履歴を診ると前回は2月4日・・・4ヶ月ぶり)
気づいたこと・・・レッグプレスで100kg → 60kgが限界(老いは足からきているようだ)
「岡村孝子」の新譜が先週発売になったので、46歳バツイチ子持ちのシンガーソングライターを経済的に支援するために、駅前のレコード屋さんで買おうとしたら・・・売り切れ。となりの上新では・・・最後の1枚。う~ん、結構メジャーなのか?
で、家に帰ると愕然・・・前作『Sanctuary(2005年3月23日発売)』・・・私、買いはしたけど封も切ってなかった(笑)
今週の予定
5 月 朝から打ち合わせ後・・・梅田授業
6 火 「重い重い会議」・・・18時30分から梅田WS=レポート書くので全力投球
7 水 見積もりとか何とか
8 木 「常務連絡会議」
9 金 せっせと文書作成
10 土 梅田授業・・・廃棄物研究財団セミナー「めぐる世界のモノとごみ」 http://www.jswme.gr.jp/jimu/event/20060610.pdf トリック映画2=公開
11 日 あぁ浅草に行きたいなぁ。
« はじめドイツ連合軍 | トップページ | いわゆるチョボラ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- A.D.2022総括 (2022.12.31)
- ダウンコート?(2022.03.18)
- アリエクで魔法道具を買う(2022.02.13)
- あけましたら おめでとうございます(2021.12.31)
- 2021ふゆぼー散財(2021.12.26)
コメント