ガメラ をみたぞ
本日は、NT-Commity2の勉強会を杉本の学術情報センターで開催・・・本当はローランドのV4をWeb中継に使う予定だったのだけど、先週の日曜日は花粉が絶好調だったらしく、床に臥せってしまったので、西区民センターに預けっぱなしであったのだ。皆様ご迷惑をおかけしました。中継を一般の学生さんにも見てもらおうと思ったら、空き教室が無い・・・・ので断念。っていうか私は別の用事が・・・そう今日は朝日放送の試写会でガメラを観るのだって・・・・
でも、場所間違えてリサイタルホールに行ってしまい、タクシーで移動したのは内緒だ。
まぁ、内容については・・・・「この文章を読んだら、行ってとにかく観て来い!!
笑って・・・そして泣いてください。」
とやかく、いいません。ガメラ陣営がついに2脚歩行恐竜型怪獣を投入してきたことでもヤル気が分かるというものです。
今週の予定
17日 月曜 梅田授業2回目19:30~21:20・・一コマ目は休校
18日 火曜 昨年度の環境保全調査報告日・・・夜は宴会につき、潔センセの集中講義は欠席
19日 水曜 回答書をせっせと作る日
20日 木曜 質問第2回目の回答日、18:30から 派遣元が同じ人の歓送迎会
21日 金曜 工務課の歓送迎会
22日 土曜 杉本経由(V4返却)。南港でバリアフリーショー。梅田授業2回目(情報基礎はパス) 森田課長を囲んで伊達屋で懇談
23日 日曜 姫路科学館で「ROBO-CUP Jr」を見物・・・夢さん、中川電気さんすみません
« まぁ春ですから色々あるよね。 | トップページ | 絶唄 河合奈保子 »
「大学院通院生活」カテゴリの記事
- ヤツだ! 黄色いアイツがまたやってきた……(2021.12.21)
- 新型ビデオカメラ と マイク(2021.06.12)
- KOF2019 最終日=打ち上げさぼる(2019.11.09)
- KOF2019初日(2019.11.08)
- アフリカ像の話(2019.07.19)
コメント