« 大和川大学と淀川工業大学のお祭り | トップページ | 西区文化のつどい »

実はまだ何も決まっていない

 金曜日は昼からWTCへ、処分場の電気工事のお願いで、10年ぶりに同期入社のマスマスに会う。38歳になってるはずなんだが・・・ぜんぜん変わってない・・・まぁ想像通りだが。
 で、せっかくWTCに来たのでアフター6はマーレアウトレットに立ち寄り冬向きの上着でも買おうかと思ったが、2階のロゴスでバッグを買ってしまう。今、通勤・通学に使っているのはモンベルのA4ショルダー・・・・R1と書類+読みかけの本くらいなら十分だが、お勉強道具一式だとパンパンで見た目も悪い。縦型B5バックを自作しようと思っていたのだが、ふらりとのぞいたロゴスで、メッセンジャーバックの出物(¥3980)があったので、つくりもしっかりしてるし、主荷室が大きい、バックポケットもあるってので買っちゃう。見かけないブランドだけどカナダのアウトドアブランドで日本からは不振で撤退するらしい。ただ、帰りの電車でソッコー反省した。A3が入るメッセンジャーバックって通勤ラッシュでは邪魔者だということに・・・


土曜日、仮面ライダーの封切り日なんだけど、よくよく梅田東映のスケジュールを見ると 朝の1回、お昼の1回、レイトショー1回の3回上映らしい。ということで、初回を見ようと思ったら寝坊した〔笑〕 。でのんびりしていると弟こうじがふらっと顔を見せたので、ロータスヨーロッパを車検に出すのに付き合う(いちおう、デミオで追いかけるだけ)。ちょこっと寄り道してたら塩沢先生の授業(今日はロームの人の集積回路上への磁性体の結合技術の講演)に遅刻した。
 さて、来週末はホームカミングデーなのだが、実はまだ何も決まっていない。お姉さんは倒れたままだし・・・どうしょう?

« 大和川大学と淀川工業大学のお祭り | トップページ | 西区文化のつどい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実はまだ何も決まっていない:

« 大和川大学と淀川工業大学のお祭り | トップページ | 西区文化のつどい »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ