«  KOF 初日 | トップページ | 恋人たちを観る変人たち »

授業とKOF

深酒のせいで早起きしても動けず。
 KOFパンフなど詰めてサテライトに向かう・・・重い。
 小長谷先生が休校なので空き教室で、あつみちゃん、のりっちゃに手伝ってもらってPCの音声がちゃんと出るか確認。中野先生が駆けつけてくれるのは大丈夫らしい・・・ココの派手なスケジュールはMixiでご覧ください。
 5時間目の技術動向論の講演が大押しで終了が 15時29分 ・・・ 接続準備1分間。
 17時33分・・・6時間目 「オープンソース論」授業開始。KOFのパンフを配布資料と一緒に配るのを忘れる。・・・ので手配り。
 中野先生の枕の後、ビデオ上映。PCからの音声がでるだけで歓心の声が上がる(・・・って今までどうしてたんだ?)ビデオ映りが良いので快調に進む、残りの20分は先生が、末岡さんの講義を中心にまとめてくださり無事終了。お土産の knopix-CD 6枚 OpenOffice.org-2.0 12枚  萌えCD 5枚 みんな履けてしまった。
 7時間目を受けて サンソウ館に機材の撤収に行く。
 その後スタッフ打ち上げに参加し、NTコミッティの月桃に乱入・・・その後電車で天王寺に移動して、ショットバーで塩犬を頂き、阪和線最終=タクシーで帰宅。

«  KOF 初日 | トップページ | 恋人たちを観る変人たち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 授業とKOF:

«  KOF 初日 | トップページ | 恋人たちを観る変人たち »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ