母帰る
中国雲南省の州都「昆明」に『大極柔力球』なる奥義の修行に行っていたウチの母。帰国予定は6日だったたのだが、乗るはずの飛行機が台風14号の影響で大阪から便が来ないため「運行停止」になってしまい、大陸で足止めされていた。
まぁ、なんやかやで割り込める便をナントカ見つけて帰ってきた。めでたしめでたし・・・くしくも この日は母の64回目の誕生日であった。
本当は、私 中選挙区支持者なんです。
小泉純一郎さんという人は変わった人で、「何々族」という言い方をすれば、「在日米軍おもいやり予算族」という日本に何人もいないタイプの人なんですね。そもそも横須賀軍港を地盤とし、爺さんの代からの家業が兵隊さんや軍施設の取引で成り立ってるということなので、あからさまな「死の商人」なわけなんですが。 わざわざアフガニスタン方面に出動するイージス艦をわざわざ横須賀に回航させるパフォーマンスをするけれど、かといって(先先代の防衛庁長官みたく)「軍事マニア」でもない。 ・・・たぶん、戦争が嫌いというより、難しいことが嫌いなだけだと思うんですけど。
確かに、二大政党制って分かりやすそうですが・・・実際はそんなことなくて、やっぱり「人がそんなに便利になれるわけが無い」んですね。
私は、普通を目指してます。出来るだけ目立たないように、無口で、服装も目立たず、繁華街などに出かけるのもあまりしません・・・・まぁ、そんな努力をしなければいけないほど「変わってる」のかもしれませんが。そういうワケだから、できれば少数派マイノリティの意見も重視してくれる・・・多様性を認めてくだされる『社会』がいいです。
白黒決めて突っ走る日本の国民性には合致してないかもしれませんが、『金持ち党』か『貧乏党』か、と2者択一を迫られても困るぞぉっというわけです。
だって、私は、見栄と世間体を気にするたちなので、ついつい周囲の目を気にして「金持ち党」に入れてしまうじゃないですか。
地位も名声も貯金残額も無い人間が安心して暮らせるためには「福祉一番党」がいい訳です・・・でも「自分貧乏やし」とは中々言えませんからねぇ。
私は、普通を目指してます。出来るだけ目立たないように、無口で、服装も目立たず、繁華街などに出かけるのもあまりしません・・・・まぁ、そんな努力をしなければいけないほど「変わってる」のかもしれませんが。そういうワケだから、できれば少数派マイノリティの意見も重視してくれる・・・多様性を認めてくだされる『社会』がいいです。
白黒決めて突っ走る日本の国民性には合致してないかもしれませんが、『金持ち党』か『貧乏党』か、と2者択一を迫られても困るぞぉっというわけです。
だって、私は、見栄と世間体を気にするたちなので、ついつい周囲の目を気にして「金持ち党」に入れてしまうじゃないですか。
地位も名声も貯金残額も無い人間が安心して暮らせるためには「福祉一番党」がいい訳です・・・でも「自分貧乏やし」とは中々言えませんからねぇ。
それにやっぱり内実は千差万別で、「ずっと金持ち」「最近金持ちになったばかり」とか「昨日から貧乏」「じいちゃんの代からズッと貧乏」とかがいるわけですから、最低4大政党制を維持する必要性があるわけです。・・・・ 政党政治というのは意見を同じくするものが集まって初めて機能すると思うので、「公営企業」とかでは同意見だけど住宅政策では意見が違う・・・なんて当たり前だと思うんですよ。だったら党は割れるべきなんですね。本来の政党主体の政治形態を目指すなら、全国比例か中選挙区しか無いでしょ?
まぁ、国会議員定数を100人くらいにすれば 道州制の大選挙区でも良いんでしょうけど。
« 台風待機中・・・ | トップページ | 今週も駄目駄目じゃん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- A.D.2022総括 (2022.12.31)
- ダウンコート?(2022.03.18)
- アリエクで魔法道具を買う(2022.02.13)
- あけましたら おめでとうございます(2021.12.31)
- 2021ふゆぼー散財(2021.12.26)
コメント