« 今日の晩ご飯 | トップページ | 最近 よくロボットがテレビに出てますよね »

ネットが繋がらない

テストをかねて 送ってみる・・・
<追記>
 結局、トラブルの原因は、上位のプロバイダである OCNの故障。
 旧桜川電話局内の無人交換機がダウンしたのが原因だった。
 問題をややこしくしたのが、JPCertから、「Bindの脆弱性が発見された」てなニュースを読んでしまってたこと


13時頃
・・・web メール不通に でも、イントラは使える
・・・各サーバー&FW&ハブ作動確認 ランプは付いてるコンソール入力もOK
・・・アクセスログ確認 ・・・全部 異常なし
・・・各サーバーにpign(ピコーン カーンっと1usで反応アリ)
・・・NSlookup 挙動が変だ・・・
・・・IP12桁直打ちでブラウジング・・・駄目

・・・DNS-BIND 再起動
・・・サーバーも再起動
 >>> だめぽい
・・・NTTのSEにヘルプコール ・・・でもつながらない
・・・airH"改め ウィルコム登場 インターネット世の中は動いている
・・・インターネット定点観測でも負荷は上がってない
・・・フレッツの工事故障情報にも出てない
・・・某所よりフレッツ故障との一報が入る
      
 14時頃
・・・ web メール 復旧

 15時頃
・・・ 再度不通に
 DNSの参照先を変えたり  再起動したり色々する
・・・NTTにヘルプコール ・・・故障は直ったとのこと・・・

 再度DNSの参照先を変えたり 再起動したり色々する

 15時頃 
・・・某所よりフレッツ故障は復旧したものの現在再度不具合発生中との一報が入る

 18時頃 
・・・NTTよりフレッツは復旧したとの連絡
 でも、メールは届かない。何処かでループしてる。
 「DNSの参照先を変えたり ・ 再起動したり色々する」<<ここでイジッタのがメールがループする原因に
 取り合えず、溜まったもの届かなかったものをメールキューからサルベージして
印刷→FAxで 不通のお詫び共々連絡。
( 「あぁFaxがISDNでよかった」と強く強く思う・・・IP電話だったら 通話も駄目だもんね)
 21時頃
・・・溜まってた ルールがパカパカ届く
 22時頃
 ・・・・復旧した気がする
 
教訓=メールとDNSは日にち薬だ! いじればトラブルの元

« 今日の晩ご飯 | トップページ | 最近 よくロボットがテレビに出てますよね »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットが繋がらない:

« 今日の晩ご飯 | トップページ | 最近 よくロボットがテレビに出てますよね »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ