« 金型残ってたんや | トップページ | 罪と罰 »

立山室堂の電波状況

立山縦走時にAUの電話で何処までモブログできるかマップ?
たなぼた http://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/tanabota/2004/09/post_30.html によると、ドコモのモブログでは北穂高では電波が届かなかったらしい。
 とりあえず、立山縦走範囲ではバスターミナルが見えれば、通話可能でバッテリに余裕があればメールも大丈夫なんで・・・っていうかデータ通信あってのKDDIだもんね。ということで立山町の地図にポイントを落としてみた。

  • ◎=俗に言う バリ3
  • ○=電波強度が弱いが何とか画像は送れる
  • ▽=何がしかの都合でうまく行く
  • ×=駄目

« 金型残ってたんや | トップページ | 罪と罰 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
誤解のないよう補足しておきますが、北穂高岳では画像も送る『モブログ』ができなかったということで、普通の携帯電話通信は問題ありませんので。(DoCoMo)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立山室堂の電波状況:

« 金型残ってたんや | トップページ | 罪と罰 »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ