ということで、財団法人インターネット協会主催の
インターネット白書2004向けアンケートです。
いやぁ「爆笑アンケート」っタイトルの書き込みも最初の「ニフティサーブのアンケート」から始まってよく考えれば10年目・・・なんですね。
さすがに、設問の立て方は昨年と同じなんでしょうか?こなれてきました。が、今回はページ作成がいつにもまして、アクセシビリティ無視・・・せめて総務省のウエブヘルパぐらいはかけてみて欲しい物です。
いちおう接続環境編とコンテンツ編に分かれてます。
Q:主なインターネット接続について伺います。
主に利用するインターネット接続を選択した際に最も参考にした情報は何ですか。(一つだけ)雑誌の記事
雑誌の広告
インターネットのウェブ情報・投稿サイト
インターネットのブログ
プロバイダー、回線業者のウェブサイト情報
友人・知人・家族の情報
パソコンショップ等の店頭・店員からの情報
ハード・ソフトの購入時に添付されたチラシ、資料から
入居した住居(マンション、アパート等)に既に入っていた
その他
ブログですよ。ブログ・・・・やっぱニューメディアですか?
Q:外出先で使用する機器をお選びください。(いくつでも)
A4ファイルサイズのノートブックパソコン
B5ファイルサイズのモバイルノートブックパソコン
ミニノートタイプのパソコン
PDA
ブラウザーボード
その他
だから、なんでA4ジャストやB5ジャストサイズ・・・が無いのよ?
それにブラウザーボードって・・・・ドコモのコミュニケーションパル(ザウルス)じゃないか
Q:インターネットを利用している機器をお選びください。(いくつでも)
デスクトップパソコン
ノートブックパソコン
ゲーム機(セガ・サターン/ドリームキャスト/プレイステーション2/xbox)
Lモード対応対応電話機
携帯情報端末PDA(シャープザウルス、Windows CEマシン、PocketPC、SONY Clie等、)
携帯ゲーム機(モバイルシステムGB機ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ワンダースワン)
テレビを使うインターネット専用端末(わくわくステーション、iBoxなど)
携帯電話本体( iモードメール、EZweb@mail等)
PHS本体
その他のインターネット機能付き家電製品(テレビ、冷蔵庫、電子レンジ等)
その他
わからない
あっぁサターンが筆頭に・・・・デビュー順だよね。でもスワンは最後?
シャープザウルスはわかるが、ソニークリエってpalmの立場は・・・・
Q:次のような情報を目にしたことがありますか。(いくつでも)
目にしたことはない
わいせつ物
詐欺
ねずみ講
誹謗、中傷、デマ
プライバシー情報の公開
不正な著作物の利用
犯罪行為の呼びかけ
劇薬、武器等の販売
のみ行為、不正賭博
ソフトウェアの不正利用
コンピューターウィルス
その他
わからない
だから「”その他”のような情報を目にしたことがありますか?」って聞かれてもねぇ
せめて「その他迷惑な行為」ぐらい書いて欲しい
Q:ご利用のコミュニティ・コミュニケーションサービスをお選びください。(いくつでも)
コミュニティサイトは利用していない
掲示板(オープン型)
チャット(IRC、ウェブチャット等)
メッセンジャー(MSNメッセンジャー、ICQ等)
メーリングリスト
その他
会員方式のサービス「掲示板(クローズ型)」というものは頭から無いらしい
Q:オークション取引についてあてはまるものをお選びください。(いくつでも)
オークション取引には、サイト閲覧も含めて関わったことがない
オークションサイトを閲覧したことはあるが、取引したことはない
オークションサイトで物品を売ったことがある
オークションサイトで物品を買ったことがある
オークションサイトに物品を入札(競売にかける)したことがある
わからない
多分、4つめは「エントリーしたが取引は不成立」ってことなんだろう
Q154 では最後に、プロフィールについて伺います。
性別をお選びください。(一つだけ)
○男性
○女性
ゲイやバイセクシャルの方はどうするつもりなんだ?
Q:最後に、謝礼をお送りするための貴方のご連絡先についてお伺いします。
郵便番号、電話番号等の英数字は半角でご記入願います。
日本から半角という単語が消えるのはいつの日か(^^;
郵便番号 -
都道府県 (選んでください)
だから、なんで郵便番号聞いてから都道府県聞くんだ?
住所の打ち間違い対策?
最近のコメント