« Demio | トップページ | 池面新鮮グミ »

じぇいえすふぁいる

 今度組むことになった広告代理店のディレクターさんが、「じぇいえすふぁいる」っていうのを使うとWEBページのメニュー更新とかが楽になるんですよぉ~、っと言うので何のことかと思っていたら、外部JAVAスクリプトことらしい。
 ファイル名を「*.JS 」と書くので「じぇいえすふぁいる」と呼びたい気持ちはわかるが・・・って結構みんな使ってるらしい。それでもパールのスクリプトを(・pl)「ぴいえるファイル」とは呼ばんだろ・・・・もしかして言うの??
拡張子とかいう怪しげなものにどっぷりとつかるのはいやだなぁ~・・・かといってレギュラールールに精通してるわけでも無いのだが(^^;

 ちなみに、今度の絵描きさんも「ドッター」ではなく、CGは「イラストレイター」さんや「フォトショップ」さんが作ってくれるものだと思ってるタイプ・・・・まぁセンスは抜群なんだけど。
 とりあえず透明化GIFは作らせるの止めとこう。

背景色は黒で抜くのが基本 白地の墨字にスムージングかけて背景で抜いたらこうなります

« Demio | トップページ | 池面新鮮グミ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

え、CGって「イラストレイター」さんや「フォトショップ」さんが作ってくれるものでしょ。
あと、「スキャナ」さんとか・・・
そこんところは別に間違っちゃおまへんで。^^;

で、その上で、
スクリプトファイルのことを意味もわからず「じぇいえすふぁいる」とか
「ぴいえるふぁいる」とか呼んでしまうシロウトさんのために、

●何故ファイルサイズを小さくしなければいけないのか。
●どうすればファイルは小さくなるのか。
 (フォーマット別の特性とか)

  を、あなたが教えてあげれば済む話じゃないの。

まぁ、ケータイで撮った写真をそのままアップロードなんてこともアタリマエになってきてるんだし、
サイズを減らすための減色やドット編集はWeb画像には不可欠だろと言ってみたところで、
何か今更な気がしないでもない・・・

GIFでは同じ色を水平方向へ連続させると圧縮がよく効くので、
16色以下に減色した上で、ピクセルの並びをドット単位で・・・
 ・・・なんてウンチクひけらかすのも、ねぇ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じぇいえすふぁいる:

« Demio | トップページ | 池面新鮮グミ »

特選サイト


  • Kinki students Biped-robot League
    近畿学生2足ロボリーグ

  • 大阪市広報twitter

  • Phenix-03

  • 北海道は不景気だけど。

    ばんえい競馬を観に行きたい!


  • はりまロボットスクールプロジェクト

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ